ファッションは
メンテナンスの時代へ

サスティナブルやSDGsという言葉があふれだした現在、大量生産や大量消費は、終焉をむかえようとしております。 また、モノが溢れだし、価値観が多様化してきた今、よいモノに対しての ”こだわり” や ”愛着” をもった、高感度な方々も増えてきているのではないでしょうか?

そうした ”こだわり” や ”愛着” のある方々の感性に応えようとする時、もう ”ただ洗う” や ”お直しする” ということだけでは、対応することが難しくなってきています。

”こだわり” や ”愛着” のある洋服や靴などのファッションアイテムを、卓越したメンテナンスサービスで、長く大切にするお手伝いをする。そこが私たちのフィールドだと考えております。

1. 洋服のお直し

大切にしていたお洋服をもう一度着用できるように、職人が1点1点、少しでも ご要望に応えれるためにお直しをしております。
まずはミシンをまっすぐ縫ってもらうことからレクチャーしていきます。

2. 靴のメンテナンス

お洋服の次に、メンテナンスのご要望が多いのが靴のメンテナンスです。
靴磨きや 靴のクリーニング、靴の修理(リペア)など様々な技術がありますが、まずは靴のクリーニングからチャレンジしていただきたいと思っております。

3. コンディションチェック(検品)

お洋服をクリーニングをする前に、大切な業務がコンディンションチェックです。
お洋服に、傷はないか?ほつれはないか?しみはないか? など、細かくチェックしてもらいます。

4. 特殊染み抜き

クリーニングでは落ちない汚れやシミを、様々な技術を用いて、目立たなくしていきます。
というと難しく感じさせてしますかもしれませんが、安心してください。独自のノウハウで、ある程度のレベルまでは誰でも習得できるようにレクチャーしていきます。

5. アイロンワーク

ただ、シワを伸ばす。だけでは、立体的な人間の体にフィットしにくいかもしれません。
私たちは、各アイテム別の専用のマシンで、より立体的なプレスをしております。

6. 受付業務・サポート

細かい作業は苦手だけど、いろんな人と笑顔で話すことは大好き! お客様と笑顔で接客してみたい!
人が好き、ファッションが好き、の方には最適なお仕事です

利用までの流れ

① 見学
お住まいの各市町村窓口での相談・申請が必要です。
② 体験
各区役所職員等が行う障がい支援区分認定調査を受けていただきます。
③ 面接
特定相談支援事業所を選定・契約の上で、サービス等利用計画案を作成するための聞き取りが行われます。
④ 手続き
申請者のサービスの利用意向などとともにサービスの種類、支給量および支給期間等を決定します。 支給が決定された方に受給者証を交付されます。
⑤ 契約・利用開始
受給者証等に記載されているサービスについて事業者・施設に利用の申し込みを行い、契約を結びます。

1日のスケジュール(一例)

お問い合わせ

私たちは、お互いを尊重し、認め合い、自分に合った技術を身につけ、自己肯定感を高めていくことを目指しています。